音楽枕草子

クラッシク音楽や読書から趣味などの身辺雑記も含め、感想として綴ったblogです。

視聴記

視聴記:ベートーヴェン「田園」(クレツキ指揮フランス国立管弦楽団)~新たな発見と感謝

ベートーヴェンの交響曲第6番「田園」パウル・クレツキ指揮フランス国立管弦楽団(コンサートホール原盤)

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX⑦

アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

小澤征爾さん追悼②~おすすめディスク紹介

小澤征爾さん追悼 セイジ・オザワ松本フェスティバル

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX⑥

アーノンクール シューマン

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX⑤

今週はアーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団による未発表放送録音集の完聴記シリーズVol.5(CD9・10)の投稿となります。 曲目・演奏家・録音データは以下の通りです。 CD9 ・シューベルト:交響曲第8(9)番 ハ長調 D.94…

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX④

今週はアーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団による未発表放送録音集の完聴記シリーズVol.4(CD7・8)の投稿となります。 曲目・演奏家・録音データは以下の通りです。 CD7・8 ・ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調 Op.1…

2023年棚ざらえ~サヴァール再録音・モーツアルトのレクイエム

本日は2023年最後の日。今年始めたこのブログの年内最終投稿となりますので、棚ざらえ的に今年購入したディスクから印象に残ったものを―と思いましたが、今年発売されたディスクで購入したのは僅か1枚でした。 (ほとんどセール品や中古など、過去きき…

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX③

今週はアーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団による未発表放送録音集の完聴記シリーズVol.3(CD5・6)の投稿となります。 曲目等のデータは以下の通りです。 CD5 ・モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543 ・モーツァルト…

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX②

今週は先月投稿しましたアーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団による未発表放送録音集の完聴記シリーズVol.2(CD3・4)にお付き合い下さい。 曲目はハイドンのオラトリオ「天地創造」Hob.XXI-2の全曲です。 演奏データは以下の…

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX①

私の偏愛指揮者のひとり、ニコラウス・アーノンクールさん。 晩年には巨匠指揮者扱いとなっていましたが、私が音楽をきき始めた1990年代初頭はまだまだ「くせ者指揮者」という扱いでしたが、NHK-FMやTVの放送で結構なライヴ演奏が放送されていま…

チェリビダッケのリスボン・ライヴ

チェリビダッケのリスボン・ライヴ ブルックナー交響曲第8番

イシュトヴァン・ケルテス没後50年

今週も先週に続き没後50年になるアニヴァーサリーイヤーの指揮者について書かせていただきます。 ハンガリーは名指揮者の宝庫と言われますが、そのひとりイシュトヴァン・ケルテス(1929~1973)が亡くなって50年です。 1956年にハンガリー動…

カレル・アンチェル没後50年

チェコ出身の指揮者といえばもっぱらラファエル・クーベリックが名実ともにその代表格ではありますが、カレル・アンチェルは今年7月で没後50年になります。他にもヴァーツラフ・ターリヒ、ヴァーツラフ・ノイマン、それにラドミル・エリシュカ、イルジー・…

Selct Classic(5)グリーグ:抒情小曲集

何も考えないで音楽をきいたり、夜寝る前の時間があるときよくかける音楽に、スカルラッティのソナタ集の何曲か、そしてグリーグの抒情小曲集があり、こういった小品でも「十分に音楽をきいた」という満足感を与えてくれる作品ひとつであると思います。 グリ…

【アーカイブ】絶筆!?~モーツァルトのホルン協奏曲第1番

今日は朝早くから休日出勤で業務が予定より大幅に伸びてしまい、新規投稿ができませんでした。今週は読んだ本に関し、別ブログに投稿したしたものに修正を加えた「アーカイブ」投稿記事にお付き合いいただければ幸いです。 モーツァルトの35年間の短い生涯…

ヨーゼフ・マルティン・クラウスの交響曲

皆様はヨーゼフ・マルティン・クラウス(Joseph Martin Kraus)という作曲家をご存知でしょうか? 彼のシンフォニー集をきいて、とてもいい曲が何曲かあり、皆様にもご紹介したいと思います。 クラウスとモーツァルト。同年の生れで亡くなったのも1年違いで…

香しき演奏~ジュリーニのドビュッシー、ラヴェル

世間は大型連休(GW)―中には9連休という方もいるそうで、うらやましいことでありす。 私は昨日が休日出勤となりましたので、本日から休みですが、ニュースでは「GW後半になりました・・・」などと言われると気分はもう、来週の仕事の段取り等が頭に浮…

【アーカイブ】ケント・ナガノのブルックナー

本日は午前中がお客様との打ち合わせで休日出勤、午後~夕方が息子の高校野球の大会応援と練習の送迎で、音楽をきいたり、ブログを書く時間が無かったので、過去に別ブログへ投稿した記事の校閲版にお付き合いいただければ幸いです。 先日、車で移動中にFM…

春は名のみの~シューベルト「冬の旅」

私の住む地方都市では桜が葉桜になり、暑い日が続いたかと思うと、朝晩は再び肌寒い気候になっています。こう肌寒いときにはシューベルトのリートが思い浮かびます。 「冬の旅」の第1曲「おやすみ」冒頭のピアノ前奏のフレーズが頭をよぎったので、練習試合…

ピアニスト・ラフマニノフ~ラフマニノフの弾いたショパン・シューマンなど

今年は旧ロシア帝国のセルゲイ・ラフマニノフの生誕150年、そして4月1日は誕生日でした。そのアニヴァーサリー・イヤーに合わせ、以前bloggerに投稿した記事を再聴した感想も含め、再編集しました。 ラフマニノフといえば、現在ではピアノ協奏曲が代表作…

忘れられていた1枚①~F.ブッシュ指揮ハイドン交響曲「軍隊」他

最近LPの魅力を再発見し、コツコツ買い集めており、このブログでも投稿をさせいただいていますが、そのLP群を整理しようと棚を見ると、購入したままきかずに忘れていた物が出てきました。 その1枚がこちらです↓ ≪曲目≫ 1.ハイドン:交響曲 第100番…

フルトヴェングラー「ストックホルムの第9」視聴記

先日投稿した「不定期投稿:最近のお買い物から」(2023年2月23日)にてご紹介した、フルトヴェングラーが第二次世界大戦中に、ストックホルム・フィル客演時のベートーヴェンの交響曲第9番のレコードをききましたので、こここに視聴した感想を投稿して…

【アーカイブ】シュナーベルのベートーヴェンピアノ・ソナタ

ベートーヴェンという作曲家は、改めて言うまでもなく一つの細胞単位の小さい素材から曲を創り展開させていく腕にかけてはトップでしょう。そのハングリー精神溢れる音楽に、演奏家はもとより、私たちききては魅了され、愛し続けます。メロディーメーカーと…

ブログ開設の解説&アーカイブ

はじめまして。 以前はGoogleのBloggerにてクラッシク音楽の演奏会・ディスク等、身辺雑記を投稿してきましたが、最近「Google Blogger」を検索すると「サービス停止」「廃止」などという言葉が出てきて、巨大企業さんなので大丈夫だとは思いますが、この「…