音楽枕草子

クラッシク音楽や読書から趣味などの身辺雑記も含め、感想として綴ったblogです。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【アーカイヴ】演奏会~ありがとう保田紀子オルガンリサイタル

ありがとう保田紀子オルガンリサイタル

Selct Classic(16)~モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番

モーツァルトのピアノ協奏曲第12番イ長調K.414(385p)ペライア

完聴記~アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX⑧

アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウBOX~ドヴォルザーク交響曲第7番

スメタナ生誕200年~連作交響詩「わが祖国」②ディスク紹介

スメタナ生誕200年~連作交響詩「わが祖国」ディスク紹介 Altusレーベル

スメタナ生誕200年~連作交響詩「わが祖国」①国際音楽祭プラハの春

スメタナ生誕200年~連作交響詩「わが祖国」紹介

不定期投稿:最近のお買い物から~中古LPレコード購入

ベーム~ブラームス交響曲第1番/カラヤン~ニールセン「不滅」・J.シュトラウス「こうもり」/ラトル~マーラー交響曲第5番

音楽家の虚飾と真実~「だれがクラシックをだめにしたか」(音楽之友社刊)

「だれがクラシックをだめにしたか」音楽之友社刊を読を読んで~指揮者の虚飾と真実

マウリツィオ・ポリーニさん追悼②~思い入れディスク紹介

マウリツィオ・ポリーニさん追悼 モーツァルトピアノ協奏曲~ベーム/シューベルト冬の旅~フィッシャー=ディースカウとの唯一の共演

不定期投稿:最近のお買い物から~中古LPレコード購入

コンサート・ホール・ソサエティのレコード購入 マゼールのモーツァルト、チャイコフスキー オイストラフ&コンドラシンのベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲 オッテルローのベートーヴェンの第九